
広島大学は、前身校を含めると150年を超える長い歴史をもつ大学です。世界初の原爆投下から4年後の1949年に被爆地広島に開学し、希望と平和のシンボルとして緑あふれる大学を目指し歩み始めました。「平和を希求する精神」を理念5原則の第一に掲げ、教育、研究、医療及び社会貢献の活動を通じて、多様性を育み自由で平和な国際社会の構築に貢献しています。
「グローバルな環境で学びたい」「世界で活躍したい」
― そんなあなたの夢を、広島大学で実現しませんか。


広島大学は、13,000人を超える日本人学生が学び、世界101の国と地域から約2,000人の留学生が集う国際色豊かなキャンパスを有しています。本学が提供する英語のみで学位を取得できるプログラムで、多様な文化や価値観に触れ、あなたの可能性を広島大学で広げてください。
総合科学部国際共創学科 (IGS)

● カリキュラム
人文科学・社会科学・自然科学からの多様なアプローチを学ぶ文理融合型のリベラルアーツ教育を行います。「文化と観光」「平和とコミュニケーション」「環境と社会」の三つの視点を柱としたカリキュラムで、学生が各々の関心と目標に合わせて授業を履修する自由度の高い教育課程を採用しています。 学問分野の枠を超えて地球的な視点からものごとをとらえる能力を涵養するとともに、コミュニケーション能力やディベート能力を高めることで、さまざまな国や地域の他者と協調的に活動することのできる人材を育成します。
● 進路/就職実績(2023・2024年度卒業生実績)
・就職先(抜粋):日清食品、マイクロンメモリ ジャパン、ロート製薬、東京海上日動火災保険、
Bangkok Bank、テレビ東京、ソラシドエア、JTB、日本貿易振興機構、防衛省、福岡出入国在留管理局、島根県など
・進学先(大学院 抜粋):広島大学、大阪大学、北海道大学、日本国外の大学 など
● 入試情報
・広島大学光り輝き入試 総合型選抜
IGS国外選抜型※
IGS国内選抜型
外国人留学生型 7月実施(IGS国外選抜型)※
外国人留学生型 2月実施(IGS国内選抜型)
詳しくはこちら
・ 一般選抜(前期日程)
詳しくはこちら
※IGS国外選抜型はオンラインで面接を実施しており、 日本国外からの受験が可能です。
教育学部 第三類 多文化・グローバル教育学プログラム
2025年度設置
● カリキュラム
多文化共生教育、平和教育、国際開発教育を体系的に学び、平和な社会の創造に向けて、(1)教育を通して多様な他者と共生する社会を創造できる豊かな想像力と実践力、(2)異なる価値観を持つ人々とグローバルに協働するための教育を実践できる学際的な思考力と実践力、(3)国際教育開発の分野で緊要な課題の解決に貢献できる知識とスキルを身につけます。
授業では、課題探究型の授業を行い、国際バカロレア認定校、インターナショナルスクール、国際協力機関などでの観察実習やインターンシップも多数設定し、海外留学も強く推奨します。また、英語のみで学位を取得できるカリキュラムになっており、英語を用いた実践力を向上させることができます。
● 進路/就職情報
卒業後は、国際化が進む学校・地域社会、海外の日本人学校、NGO/NPOなどにおいて多文化共生教育や平和教育の実践を支援する仕事、国内外の国際協力機関(JICA、UNESCO、開発コンサルタントなど)において教育分野の国際協力を進める仕事を目指します。
また、大学院に進学して、多文化共生教育、グローバル教育、平和教育、国際教育開発・協力に関する調査・研究を行う専門家になることを目指すことができます。
進学先の1つとして想定される広島大学大学院人間社会科学研究科国際教育開発プログラムでは、世界40ヵ国からの留学生が7割を占め、社会経験豊富な日本人社会人学生も多く、多様性と魅力あふれる環境で研究力、実践力を磨くことができます。
● 入試情報
・広島大学光り輝き入試 総合型選抜
Ⅰ型
国際バカロレア型
外国人留学生型 2月実施
・一般選抜(前期日程)
詳しくはこちら

東広島キャンパスアクセス
山陽新幹線 広島駅(11分) ➡︎ 東広島駅よりバス・タクシー(約15分)
広島空港よりリムジンバス(約25分) ➡︎ 西条駅よりバス(約15分)
〈総合科学部国際共創学科〉
〒739-8521 広島県東広島市鏡山 1-7-1 phone +81-82-424-7988
mail igs-application@hiroshima-u.ac.jp
〈教育学部〉
〒739-8524 広島県東広島市鏡山 1-1-1 phone +81-82-424-6725
mail kyoiku-gakusi@office.hiroshima-u.ac.jp
オンライン相談室(定期開催)
高大接続・入学センターがご相談や入試に関する質問をオンラインで受け付けます(要事前予約)。
お気軽にご利用ください。 time 毎週土曜日 14:00~16:20(祝日、年末年始は除く)
IN ENGLISH
2025年9月25日現在の情報です。最新情報は直接お問い合わせください。