日本の学校・幼稚園・塾

つくば国際大学東風小学校(はるかぜしょうがっこう)

https://harukaze-es.ed.jp

伝統を尊重し、国際社会に生きる日本人を育成

本校の校訓は「ひたむきさ・誠実さ・謙虚さ」で、白梅の精神を育む教育を重視しています。1年生から英語教育を展開し、日本の伝統文化(箏、能、茶道など)の学びも豊富です。完全給食制度や豊富な授業時間(週34時間)を生かし、国際的な視点を持ち思いやりと知性を兼ね備えた子どもを育成しています。


日本語教育を大切に、社会に役立つ人づくりを

校長  佐藤 賢士

建学の象徴「白梅」の精神を受け継ぎ、本校は忍耐力と教養を育み、社会に役立つ人づくりを大切にしています。
礼節を重んじ、箏・書写・茶道・剣道・アフタースクールでの能など日本の伝統文化を学ぶ一方、小学1年からの英語ティームティーチングや英語でのラグビー、レシテーションや英検対策講座を通じ、日本語教育を大切にしつつ基礎英語力の習得に取り組んでいます。中学受験を見据えた授業展開も行い、子どもたち一人ひとりを大切に育み、創立20周年に向けさらなる進化を目指します。

 

進路/合格実績

本校は中学校の併設がないため、ほぼ全員が中学受験に挑戦します。進路指導では、保護者と面談を重ねながら最適な学校選びと受験準備を行います。
2025年度 主な進学実績
開成中学校 2名、巣鴨中学校 1名、本郷中学校 1名、高輪中学校 1名、
かえつ有明中学校 2名、順天中学校 1名、品川女子学院中学校 1名、
渋谷教育学園幕張中学校 2名 市川中学校 3名、
東邦大学付属東邦中学校 2名、芝浦工業大学柏中学校 6名、
専修大学松戸中学校 1名、栄東中学校(特待3年間) 1名、
浦和明の星女子中学校 1名、開智中学校 3名、
埼玉栄中学校(特待) 1名、並木中等教育学校 2名、
水海道第一高等学校附属中学校 1名、江戸川取手学園中学校 5名、
茗溪学園中学校 4名、土浦日本大学中等教育学校 13名  他

入試情報

令和8年度 入学試験
■ 試験内容・募集人数・出願資格
    筆記試験、運動・集団行動試験、受験者・保護者面接、行動観察を
    総合的に判断して合格者を決定します。
    募集定員は新1年生男女60名(第1~3回合計)。
    出願資格は、本校の教育理念に賛同する、
    2019年4月2日~20年4月1日生まれの児童。

出願期間・入試日程
    第2回:    出願    10月17日(金)~30日(木)
        筆記・面接    11月09日(日) 合格発表 11月11日(火)
    第3回:    出願    11月17日(月)~28日(金)
        筆記・面接    12月07日(日) 合格発表 12月09日(火)
※詳細は本校ウェブサイトをご覧ください。

カリキュラム

確かな学力の向上を目指すとともに、思いやりの心や自ら学ぶ姿勢を育み、知性と感性に富む子どもを育てます。
「ことばの時間」では、日常生活で生きる言語能力を伸ばし、語彙力や表現力を豊かに育てる。
「はるかぜタイム」では、4教科に絞り、個別の学習ニーズに応じた補充・発展指導を行い、基礎定着と応用力を両立。
月1回の「全校道徳」では、異学年交流を通して豊かな人間性や思いやり、協調性を養う。
伝統文化では箏を学び、アフタースクールでは茶道や能を通じて日本文化への理解と愛着を深める。
英語教育では、1年生から外国人教師と日本人教師によるティームティーチングで、「話す・聞く・読む・書く」の基礎力をバランス良く伸ばす。
管理栄養士による手作り給食を通じて食育にも力を入れ、食事のマナーや食物アレルギーへの対応も行う。

~在校生より~

東風小で学んだ大切なこと

6年 齊田 晴一さん

東風小では、学ぶ楽しさとともに礼儀や言葉、文化を大切にする心を育ててもらいました。授業は丁寧でわかりやすく、先生方の話は面白くて引きこまれますが、ただ聞くだけでなく、自分で考え、主体的に学ぶ姿勢が求められます。音読や暗唱、話し合いの中で、「日本語でしっかり伝える力」が身につきました。挨拶や言葉遣いを大切にする毎日の中で、自然と礼節の心も育ちます。箏の授業では日本文化の魅力を知り、伝える喜びも感じました。英語も楽しみながら学び、広い視野を持てるようになったと思います。

〒302-0110 茨城県守谷市百合ケ丘 一丁目 4808番15 
phone +81-297-44-6771 E-mail mail@harukaze-es.ed.jp

2025年9月25日現在の情報です。最新情報は直接お問い合わせください。

- 編集部おすすめ記事 -
study in Japan
シンガポールプレスクール お役立ちマップ・リスト
シンガポール学習塾特集
インター校マップリスト
シンガポール移住 はじめの一歩ガイドブックダウンロード
Kinderland