.png)
入場無料
中学入試でも高校入試でも、いよいよ11月頃から本格化する帰国生入試。早稲田アカデミー国際部のスタッフが、受験校の確定・併願の戦略・出願についてアドバイスします。また、面接を見据えた願書の書き方についても詳しく説明します。早稲田アカデミーにお通いでない方やお子さまのご参加も大歓迎です。
時間
中学受験の部 10:00~11:30
英語教育講演会 12:00~13:00
高校受験の部 14:00~15:30
会場
シンガポール日本人会2F ボールルーム
120 Adam Road, Singapore 289899
お申し込み方法
早稲田アカデミーシンガポール校のウェブサイトより直接お申し込みできます。
https://waseaca.page.link/8Fz4
締め切り:9月29日(金) 23:59(シンガポール時間)
定員に達した場合は早期に締め切ります。
.png)
.png)
田畑 康 (たばたやすし)
早稲田アカデミー国際部国際一課長
長年に渡り海外の塾で勤務し、帰国生入試について知り尽くしたエキスパート。本人も帰国生であり、自身の経験や体験にもとづいて帰国生一人ひとりに寄り添う綿密な進路指導が持ち味。
2019年には早稲田アカデミーニューヨーク校の初代校長に就任、22年に帰国し現在は国内で帰国生指導の最前線に立つ。
英語教育講演会
今年は恒例の出願ガイダンスに加え、同日に「英語教育講演会」を開催します。
自身も帰国生である田畑が、小学生・中学生の保護者様を対象に、海外生活で培った英語力を生かした英語入試の攻略法をお伝えします。
また、中学入試・高校入試の「先」でどのように英語力を伸ばし、利用していくのか、大学入試の現状も含めて解説します。
無料体験授業・各種イベントのお申し込みは、ウェブサイトからどうぞ!
各種イベントは塾生以外の方もご参加いただけます。ぜひお問い合わせください。
https://waseaca-singapore.com/
〈シンガポール校〉小学生~高校生
360 Orchard Road, #04-03/#04-09 International Building, Singapore 238869
+65-6734-1969
singapore@waseaca.com.sg
〈インター校〉小学生~高校生
35 Rochester Drive, #02-17 Rochester Mall, Singapore 138639
+65-6659-0787
inter@waseaca.com.sg
君を本気に!
シンガポール校の夏期講習会!
国内外の受験、定期テスト対策、突然の本帰国…
なかなか見つからない答えを早稲アカで探してみませんか?
本当の変化を体験できる夏!
中学受験なら、夏が決断の時期です「小3・小4受験科」。日本より早い帰国枠高校入試・早稲渋入試に対応する「中学生コース」。いよいよ勝負の2学期実力テストもこれで万全、早稲渋生のための「高校生コース」。2学期から中学生テキストに入る「小6公立科」。まだまだ、そろそろを変えるなら早稲アカで決まりです。
講習会参加で入塾金が免除! 無料体験授業も受け付け中!
9月20日(水)までにご入塾手続きをすると、入塾金SGD270が免除になる特典もあります。通常授業の体験授業も随時受け付けています。体験授業は全て無料で、1週間、全ての科目を受けることができます。
※なお各校舎の夏期講習期間中は、それぞれ通常授業の体験授業はありません。
お申し込み方法・締切日について
【シンガポール校 申し込み締切】
バス利用の場合…7月8日(土)
【シンガポール校 申し込み方法】ウェブサイトのお申し込みフォームより。
※インター校の夏期講習会は全て受け付けを終了しています。
シンガポール校夏期講習会
【日程】
第1期:7月24日(月) ~ 7月27日(木)
第2期:7月29日(土) ~ 8月02日(水)
第3期:8月04日(金) ~ 8月07日(月)
第4期:8月23日(水) ~ 8月26日(土)
第5期:8月28日(月) ~ 8月31日(木)
〈設置コース〉
● 小1・2スーパーキッズ
● 小3~6受験科/小3~6公立科
● 中1~3コース
● 高1~3コース/TOEIC・TOEFLコース
● 英検対策コース/中学受験作文
インター校 後期8月スタート
お友だちと、ご兄姉と。
● 小1・2スーパーキッズ
小1は漢字、小2は九九がスタート
● 小3ジュニア
毎日の学習習慣をつける下地づくり
あの子と一緒に、そろそろどうぞ。
〈設置コース〉
● 小1・2スーパーキッズ
● 小3ジュニア/小4~6受験科
● 小4~6ライト/小中高生英語
● 中1~3コース/高校生数学
● IB日本語/IB数学
夏期講習会のパンフレット・無料体験授業のお申し込みは、ウェブサイトから
https://waseaca-singapore.com/
〈シンガポール校〉小学生~高校生
360 Orchard Road, #04-03/#04-09 International Building, Singapore 238869
+65-6734-1969
singapore@waseaca.com.sg
〈インター校〉小学生~高校生
35 Rochester Drive, #02-17 Rochester Mall, Singapore 138639
+65-6659-0787
inter@waseaca.com.sg
海外受験講演会 in シンガポール
5月28日(日)【入場無料】
早稲田アカデミーでは今年もシンガポール在住の皆さまに、 国内外の受験トレンドをお伝えすべく、「海外受験講演会」を開催します。 2023年度帰国生入試のダイジェストに加え、 海外生・帰国生の受験までの流れや、 海外入試・オンライン入試実施校の情報、 海外滞在中に準備しておくべきことなどについて、お伝えします。 完全予約制で入場料は無料、 当塾にお通いでない方も大歓迎です。 日本のスタッフがナマの声でお届けする貴重なこのチャンスをお見逃しなく!
【時間】
高校受験の部 10:00~11:30,早稲渋受験の部 12:00~13:00,中学受験の部 14:00~15:30
【会場】
シンガポール日本人会
3F オーディトリアム
120 Adam Road, Singapore 289899
高校受験の部・中学受験の部 : 講師紹介
竹中 孝二 (たけなかこうじ) 早稲田アカデミー教務本部長
長年にわたり、 御三家中・開成高・筑駒高など最難関の志望校別コースの担当者・責任者を歴任する早稲田アカデミーの合格実績伸長の立役者。 2020年より教務本部長として、中学受験部門・高校受験部門の統括責任者を務める。
星野 智哉 (ほしの ともや)早稲田アカデミー国際部上席専門職
筑駒高・開成高・慶應女子高対策クラスを歴任し、これまでに多数の合格者を輩出。「言語学に精通した帰国子女の英語講師」という異色の経歴を持ち、ネイティブの感覚と言語理論とを融合し高次元で思考させる授業は、生徒の言語思考力そのものを鍛え上げる。
早稲渋受験の部 : 内容紹介
石井 彰宏 (いしい あきひろ) 早稲田アカデミーシンガポール 高校部長、 業務推進部長
早稲渋受験の部では、 最新情報に基づく早稲田渋谷シンガポール校の受験プラン、入試問題の分析をお伝えします。 さらに各教科の代表より、 特色ある早稲渋の入試問題について合格に向けた攻略法も紹介。 12年連続島内合格者数20名以上の実績を支える、 情報収集と問題研究の成果を余すところなく披露します。
お申し込み方法
早稲田アカデミーシンガポール校のウェブサイトより直接お申し込みできます。
<締め切り> 10月7日(金)19:00(日本時間)
無料体験授業・各種イベントのお申し込みは、ウェブサイトからどうぞ!各種イベントは塾生以外の方もご参加いただけます。ぜひお問い合わせください。https://waseaca-singapore.com/
〈シンガポール校〉小学生~高校生
360 Orchard Road, #04-03/#04-09 International Building, Singapore 238869
+65-6734-1969
singapore@waseaca.com.sg
〈インター校〉小学生~高校生
35 Rochester Drive, #02-17 Rochester Mall, Singapore 138639
+65-6659-0787
inter@waseaca.com.sg
シンガポール 学習塾特集(2023年1月現在 保存版)
https://spring-js.com/singapore/19435/笑顔になれるコラム vol.20 「とりあえずやってみよう!」
この春、早稲アカを体験しよう!
個別相談会、無料体験授業のお申込み受け付け中!
.png)
シンガポール校 |
【設置コース】小1~高3コース、小3~6受験科コース、ネイティブ英語コース |
※国内の中学・高校や早稲渋に高い合格実績を持つ、 難関校受験に強い校舎です。 ※豊富な受験データの蓄積に基づく的確な進路指導 小学生から高校生まで一貫した教育環境をご提供します。 4月 8日(土)***********4月通常授業開始、 体験授業受け付けスタート! 4月10日 (月) ~14日 (金)***********4月度入塾個別相談会 (完全予約制) |
インター校 |
【設置コース】小1~高3コース、小学生受験科/ライト、IB日本語/数学/英語 |
※通常クラスは最大14名までの定員制少人数クラスです。 <この春注目コース ①> 小1・2スーパーキッズ: 「わからない」 にワクワクする子へ。 <この春注目コース②> 小3ジュニア: 毎日の学習習慣をつけ、 来年度に羽ばたく一年。 4月 8日(土)***********・4月通常授業開始、 体験授業受け付けスタート! 4月17日 (月)~22日(土)***********4月度入塾個別相談会 (完全予約制) |
2023年度 合格実績
合格おめでとう!たくさんの感動と笑顔をありがとう!
【合格者数の集計について】 合格者数は、 早稲田アカデミーシンガポールに塾生と
して正規の入塾手続きを行ない、 原則受験学年7月以降に在籍し、 授業に参加した
生徒のみを対象に集計しています。 テストのみを受験した生徒、 季節講習会のみを
受講した生徒などは、一切含んでおりません。
■中学受験 筑駒、開成、 聖光学院、 渋谷幕張2名、 渋谷渋谷2名、
西大和2名、 海城2名、 慶應普通部、 慶應湘南藤沢3名、 広尾学園3名、
市川、攻玉社、東京都市大付属、香蘭、 愛光、 湘南白百合、 立教女学院、
学習院女子、 芝国際, 海陽、 暁星、 栄東、 岡山白陵、 ほか多数合格!
■高校受験 早稲渋25名 [大隈1名含]、 西大和2名、 慶應女子、 慶應湘南藤沢、
早大本庄、都立西、ICU、 同志社、 同志社国際、青稜、 桐蔭学園、ほか多数合格!
■大学受験 早稲田大学11名、 関西学院大4名、
立命館アジア太平洋大、ほか多数合格!
〈シンガポール校〉小学生~高校生
360 Orchard Road, #04-03/#04-09 International Building, Singapore 238869
+65-6734-1969
singapore@waseaca.com.sg
〈インター校〉小学生~高校生
35 Rochester Drive, #02-17 Rochester Mall, Singapore 138639
+65-6659-0787
inter@waseaca.com.sg
※2023年3月25日現在の情報です。最新情報は直接お問い合わせください。
シンガポール校
新年度2月開講!
【早稲アカDUALによる新しい授業】
● 校舎での「対面授業」とオンライン「双方向Web授業」を選択可能
● 授業の録画動画を1週間視聴できるので、復習や欠席時にも安心
● オンラインの質問教室、校舎での自習室など、いつでもどこでもきめ細やかなフォロー
2023年度 設置コース
小学生 低学年 |
「できた!」「わかった!」を体験できる大人気コース ■ スーパーキッズ(小1・2) ■ ジュニア受験科(小3)■ 公立科(小3) |
小学生 高学年 |
受験科は2教科型帰国枠受験から4教科型最難関受験まで対応 公立科は高校受験を見据えて、国算英の3教科を強化 ■ 受験科(国・数・理・社+国作文)■ 公立科(小4~6) ■ 小学生英語コース |
中学生 |
早稲渋対策と開成早慶合格No.1の独自テキスト・テストでライバルに差をつける ■ 習熟度別クラス ■ 5科目対応 ■ 定期テスト対策 ■ 中3土曜特訓コース ■ 早稲田渋谷シンガポール校対策 |
高校生 |
早稲渋生の難関大学進学の夢をかなえる寮生も安心の充実したサポート ■ 習熟度別・文理別クラス ■ 定期テストに向けた、通常授業カリキュラム ■ 実力テスト、TOEIC/TOEFLに向けた、講習会カリキュラム 成績を随時データ化し、個別面談を通じて学習アドバイス |
<<2月スタートは2023年1月20日(金)締め切り>>
早稲田アカデミー シンガポール校
対象 : 小1~高3
360 Orchard Road #04-03/#04-09, International Building, Singapore 238869
singapore@waseaca.com.sg
体験授業などの日程(2023年)
1月9日(月)~ 体験授業
1月15日(日)10:00~、14:00~ 新小1 モデルレッスン
2月1日(水)2023年度開講日
シンガポール校 新規開講説明会 日程(2023年)
1月11日(水)11:00~12:00 新小4、新小1・2、新高2
1月11日(水)13:00~14:00 新小3、英検クラス、新高1
1月12日(木)11:00~12:00 新小5・6、新中2
1月12日(木)13:00~14:00 新中1・3、新高3
※上記日程でご都合が合わない場合は、校舎に直接お問い合わせください。
塩澤 善秀 校長より
本校は受験情報や帰国後のフォローアップ体制を整え、きめ細やかにサポートすることで、抜群の合格実績を誇っています。基礎から発展まで「安心して学べる環境」をぜひ実感してください。
● 日本の早稲田アカデミーとの連携
本帰国後も、日本の早稲田アカデミーの最寄り校舎に通塾することが可能です。本社国際部を通じて連携しているので、生徒の情報は転校先校舎へと引き継がれます。
● 充実した受験情報
入試や面接の内容について受験直後に各塾生にヒアリングを行い、データを日々蓄積しています。また、マレーシアやベトナム、台湾の早稲田アカデミーとも連携し、刻々と変化する帰国受験の情報を集約しています。帰国受験はまだまだ閉ざされた世界ではありますが、本校が持つ受験情報は質・量ともに充実していると自負しています。
● 「対面授業」「双方向Web授業」を選択可能
ご安心してお通いいただくために、『早稲アカDUAL』を実施しています。校舎での「対面授業」・オンライン「双方向Web授業」のいずれかを選択して受講していただけます。
オンラインでも、授業中の声がけや質疑応答などで「教室にいる生徒と同じように、ご自宅にて授業を受けられるように」心がけています。今後も授業前の「質問教室」や、講師から発問を行うことでオンラインの生徒にも授業への積極的な参加を促すなど、生徒たちにとってより良い学習環境を提供できるように模索していきます。
録画した授業映像では感じられない「ライブ」感を大切にしていきますので、「対面授業」と「双方向Web授業」の良いところをうまく切り取った新しい授業を、体験授業にて味わってみてください。
早稲アカを体験
見る 校舎をご見学ください
校舎の様子は実際に目で見るのが一番。どうぞお気軽にお越しいただき、校舎・授業の様子などをご覧ください。
聞く 説明会にご参加ください
新しく入塾を検討されている方を対象に、1月に説明会を実施します。また個別相談として、お子さまの通塾や受験に関するお悩み・ご質問などについてのお問い合わせも、随時受け付けています。
感じる 授業を体感してください
<「無料体験授業」は随時ご参加可能です。>
入塾のお手続きの前に、通常の授業を無料で体験いただくことができます。早稲田アカデミーの授業を直接肌で感じてください。
説明会、無料体験授業の詳細・お申し込みは、ウェブサイトから https://waseaca-singapore.com/
生徒の声
松尾 麻伊 さん
XCL World Academy 小学4年生
中学受験に挑戦したいと思い体験授業に参加したところ、とても丁寧に教えてくださったため入塾しました。算数では、いろいろな計算方法が身につき問題を解くことが楽しくなりました。 国語は、漢字や慣用句、ことわざの力がついていると実感しています。週例テストを受ける度に学んだことが確実に身についていると感じ、自信につながっています。
矢島 晨 さん(写真左)
シンガポール日本人学校 中学部 1年生
「中学準備講座」があったため、中学進学前に入塾しました。授業中のちょっとした先生との雑談が面白く、数学では記憶に残る公式の覚え方を教えてくれます。メリハリのある授業なので、塾に行くのが楽しみです。1年生の頃から多くの課題をこなすことで、2年後に控える高校受験を乗り越える力が身につくと確信しています。
矢島 昊 さん(写真右)
早稲田渋谷シンガポール校 1年生
苦手な数学を克服したいと思い、友人のすすめで入塾しました。高校の定期考査や実力考査前には、対策授業で多くの問題を扱ってくれるので、ポイントや出題傾向がわかるようになります。先生方は親身に相談に乗ってくださるので心強いです。学校の授業内容を分かりやすく解説してくれるため、より理解が深まっていると実感しています。
2023年度 合格速報
早稲田渋谷シンガポール校 22名合格
(第1回のみ)
12年連続 早稲渋 20名以上合格
インター校
「喜びは教室にある」
五十嵐 敢 校長より
当校はインター校生・現地校生のための校舎として開校し、2022年は世界大学ランキングで10位以内に入る海外大学への進学を果たしました。早稲田アカデミーの実績あるノウハウを生かしながら、日本語で学ぶ国語・算数・数学や、帰国枠の中学・高校入試とIB日本語・数学に対応したカリキュラムを提供しています。2021年からはネイティブ講師による英語もスタートしました。
通常クラスを基本対面型の定員制としており、初めての塾通いでも丁寧にサポートできることや、学校の予定に合わせた季節講習会が、インター校生・現地校生の学びを支えます。また、さまざまなバックグラウンドを持つ塾生を個人として大切にしつつ、日本語で将来を考えられる知性を育てることを、校舎独自の目標としています。
小学生はぜひ低学年から「母語での学び」を大切にしてください。小4以上の論理性で大きく差がついてきます。中学生は、日本とシンガポールの両方の進路を生かせますので、将来なりたいモデルを見つけてください。
校舎は7年目になりますが、初心を忘れず、塾生のためにより良い環境づくりを進めたいと考えています。
ここに注目!
早稲アカ・インター校のおすすめポイント
もてる全てを、インター校生と現地校生のために
UWC 、Tanglin、Dover Court、ACSから近い校舎
授業料がオトクになる、兄弟割引制度完備
新学年1月30日(月)スタート
体験授業などの日程(2023年)
1月21日(土)まで 現学年での体験授業期間
1月30日(月)から 新学年に変わる2023年度開講日
毎週土曜日13:30~ 入塾テスト/親子面談
※体験授業などのお申し込みはウェブサイトからどうぞ!
インター校 新入生説明会日程(2023年)
1月6日(金)13:00~14:30 新小1~新中3対象
1月7日(土)13:30~16:30 新小学1年生モデルレッスン
1月10日(火)13:00~14:30 新小1~新中3対象
1月13日(金)13:00~14:30 高校生対象
※新入生説明会は、完全予約制で教室にて対面型で行います。
2023年度(新学年) 時間割
※1月21日(土)までの体験授業は、現学年の授業をお選びください
2023年度 設置コース
■ 小1・2 スーパーキッズ(国・算)
■ 小3 ジュニア(国・算)
■ 小4~6 受験科(国・算)
■ 小4~6 ライト(国・算)
■ 小5・6、中1~3英語、TOEFL、個別
■ 中1~3 国・数
■ 高校生 数学コース
■ 高校生 IB日本語/数学
※対象となる学校が多いため、塾バスは帰宅用のみ用意しています。
ご入塾に関するQ&A
Q どんなご家庭が早稲アカ・インター校に向いていますか?
A 目前で上下する成績よりも、勉強への姿勢や将来への準備が大切だという考えに共感していただけるご家庭です。もちろん、四谷大塚や早稲アカ・オリジナルテキストなど、レベルの高い教材やテストにチャレンジしたい生徒も向いています。
Q 入塾テストはありますか?
A 早稲アカ・インター校では、入塾テストと親子面談(お子さまと保護者)があります。点数よりも、これまでの学習状況を確認させていただくのが目的です。ここでの親子面談がご家庭と講師をつなぎます。
Q シンガポールに来たばかりなのですが、まず英語を強化すべきでしょうか?
A 英語と並行して、国語では論理と漢字、算数では計算力を育てる環境を継続した方が有利です。英語は学校の学びや友人関係によっても育てられますが、日本語力と計算力が下がるとキャッチアップに長い時間が必要です。
(左から)Rachael Ho Rui Qi 先生 英語担当
阿部 素子 先生 国語・作文・IB日本語・スーパーキッズ担当
五十嵐 敢 校長 国語・作文・IB日本語担当
松井 良平先生 算数・数学・IB数学担当
萩野 大二郎 先生 算数・数学・スーパーキッズ担当
早稲田アカデミー
〈シンガポール校〉
360 Orchard Road, #04-03/#04-09 International Building, Singapore 238869
+65-6734-1969
singapore@waseaca.com.sg対象:小学1~高校3年生
〈インター校〉
35 Rochester Drive, #02-17 Rochester Mall, Singapore 138639
(MRTブオナ・ヴィスタ駅から徒歩3分「ロチェスターモール」2階)
+65-6659-0787
inter@waseaca.com.sg対象:インター校・現地校に通学する生徒
小学1~高校3年生コース、小学生受験科・ライト、IB日本語・数学、英語
【新学年スタートのお申込みは2023年1月20日(金)まで!】
説明会・体験授業のお申し込みはウェブサイトからどうぞ!
https://waseaca-singapore.com/
関連記事
シンガポール 学習塾特集(2023年1月現在 保存版)
https://spring-js.com/singapore/19435/笑顔になれるコラム vol.20 「とりあえずやってみよう!」
明日の受験生、ゆっくり、急げ。
早稲アカの冬期講習会 お申し込み受け付け中!
シンガポールでは、日本より90日早く中学受験、高校受験が始まっています。
「まだまだ受験学年には早いかな」とお思いの方も、塾では2月から新学年。
早稲田アカデミーの冬期講習会で、ゆっくり早めのご準備をどうぞ。
春に向かって歩き出す、冬
毎日の学習習慣をつけ、来年度に羽ばたく1年、『小3ジュニア』。「基礎力・思考力・表現力」のバランスを取りつつ身につくスタイルを作る『小4受験科/ライト』。「実質の高校受験スタート」は、中学内容先取りのこの講座から!『小6公立科/ライトコース』。「3学期の考査対策もこれで万全」、早稲渋生のための『高校生コース』。春への一歩を踏み出すなら早稲アカで決まりです。
講習会参加で入塾金が免除! 無料体験授業も受け付け中!
講習会から2週間以内にご入塾手続きをされますと、入塾金SGD250が免除になる特典もあります。
通常授業の体験授業も随時受け付けています。体験授業は1週間、全ての科目を無料で受けることができます。
※冬期講習期間中は、それぞれ通常授業の体験授業はありません。
お申し込み方法・締切日について
シンガポール校
お申し込み締切:12月10日(土)
お申し込み方法:ウェブサイトのお申し込みフォームより。
インター校
お申し込み締切:12月5日(月)
お申し込み方法:ウェブサイトのお申し込みフォームより。
【シンガポール校 冬期講習会】
日程:12月26日(月)~29日(木)/1月4日(水)~ 7日(土)
設置コース:
● 小3~6受験科/小5~6公立科(中学準備講座)
● 中1~3コース/高校準備講座(現中3対象)
● 高1~2コース
● 小学生英語/TOEIC・TOEFLコース
【インター校 冬期講習会】
日程:
12月22日(木)~23日(金)/12月26日(月)~29日(木)
設置コース:
● 小3ジュニア/小4合同・小5受験科
● 小5~6ライト/中1~3コース
● 小学生国作文/中学生小論文
● G9数学/G10数学
● IB日本語/G11IB数学
● 小・中学生英語/TOEFL
冬期講習会のパンフレット・無料体験授業のお申し込みは、ウェブサイトから!https://waseaca-singapore.com/
〈シンガポール校〉小学生~高校生
360 Orchard Road, #04-03/#04-09 International Building, Singapore 238869
+65-6734-1969
singapore@waseaca.com.sg
〈インター校〉小学生~高校生
35 Rochester Drive, #02-17 Rochester Mall, Singapore 138639
+65-6659-0787
inter@waseaca.com.sg
関連記事
https://spring-js.com/singapore/17589/笑顔になれるコラム vol.20 「とりあえずやってみよう!」
https://spring-js.com/expert/16100/
帰国生入試 出願ガイダンス in シンガポール
10月15日(土)【入場無料】
小6・中3 保護者様対象
(その他の学年の方もご参加できます)
中学入試でも高校入試でも、いよいよ11月頃から本格化する帰国生入試。早稲田アカデミー国際部のスタッフが、受験校の確定・併願の戦略・出願についてアドバイスいたします。また、面接を見据えた願書の書き方についても詳しく説明します。今年は会場での講演に加え、オンラインでも同時配信。早稲田アカデミーにお通いでない方やお子様がまだ受験学年でない方のご参加・ご視聴も大歓迎です。
【時間】
中学受験の部 9:00~10:30
高校受験の部 11:00~12:30
【会場】
シンガポール日本人会
3F オーディトリアム
120 Adam Road, Singapore 289899
講師紹介
星野 智哉 (ほしの ともや)
早稲田アカデミー国際部上席専門職
筑駒高・開成高・慶應女子高対策クラスを歴任し、これまでに多数の合格者を輩出。「言語学に精通した帰国子女の英語講師」という異色の経歴を持ち、ネイティブの感覚と言語理論とを融合し高次元で思考させる授業は、生徒の言語思考力そのものを鍛え上げる。
石井 大輔(いしい だいすけ)
早稲田アカデミー国際部主任
必勝志望校対策コース早慶クラスでは国語を担当。必勝3科オンライン会場の責任者も務める。帰国生対応のエキスパートとして中学入試にも精通し、長年にわたる海外生・帰国生対応の経験に裏打ちされた確かな進路指導で、受験生を志望校へと導く。
お申し込み方法
早稲田アカデミーシンガポール校のウェブサイトより直接お申し込みできます。
<締め切り> 10月7日(金)19:00(日本時間)
無料体験授業・各種イベントのお申し込みは、ウェブサイトからどうぞ!各種イベントは塾生以外の方もご参加いただけます。ぜひお問い合わせください。https://waseaca-singapore.com/
〈シンガポール校〉小学生~高校生
360 Orchard Road, #04-03/#04-09 International Building, Singapore 238869
+65-6734-1969
singapore@waseaca.com.sg
〈インター校〉小学生~高校生
35 Rochester Drive, #02-17 Rochester Mall, Singapore 138639
+65-6659-0787
inter@waseaca.com.sg
関連記事
https://spring-js.com/singapore/17589/笑顔になれるコラム vol.20 「とりあえずやってみよう!」
https://spring-js.com/expert/16100/
君を本気に!
早稲アカの夏期講習会お申し込み受付中!
国内外の受験、定期テスト対策、突然の本帰国…
なかなか見つからない答えを早稲アカで探してみませんか?
本当の変化を体験できる夏!
中学受験なら、夏が決断の時期です「小3・小4受験科」。日本より早い帰国枠高校入試・早稲渋入試に対応する「中学生コース」。いよいよ勝負の2学期実力テストもこれで万全、早稲渋生のための「高校生コース」。2学期から中学生テキストに入る「小6公立科」。まだまだ、そろそろを変えるなら早稲アカで決まりです。
講習会参加で入塾金が免除! 無料体験授業も受付中!
9/20(火)までにご入塾手続きをすると、入塾金SGD250が免除になる特典もあります。通常授業の体験授業も随時受け付けています。体験授業は全て無料で、1週間、全ての科目を受けることができます。
※なお各校舎の夏期講習期間中は、それぞれ通常授業の体験授業はありません。
お申し込み方法・締切日について
【シンガポール校 申し込み締切】
バス利用の場合…7月9日(土)
【シンガポール校 申し込み方法】ウェブサイトのお申し込みフォームより。
※インター校の夏期講習会は全て受け付けを終了しています。
シンガポール校夏期講習会
【日程】
第1期:7月26日(火)~7月29日(金)
第2期:7月31日(日)~8月3日(水)
第3期:8月5日(金)~8月8日(月)
第4期:8月20日(土)~8月23日(火)
第5期:8月25日(木)~8月28日(日)
〈設置コース〉
● 小1・2スーパーキッズ
● 小3~6受験科/小3~6公立科
● 中1~3コース
● 高1~3コース/TOEIC・TOEFLコース
● 小学生英語コース/中学受験作文
インター校
後期8月11日(木)からのおすすめコース
● 小1・2スーパーキッズ
小1は漢字、小2は九九がスタート
● 小4受験科
中学受験は小4の夏が決断の時期
● 小6ライト
小6ライトは中学内容がスタート
※後期ご入塾お申込み締め切り日 7月20日(水)
ウェブサイトからお申し込みできます。
〈設置コース〉
● 小1・小2スーパーキッズ
● 小3ジュニア/小4~小6受験科
● 小4~6ライト/小中高生英語
● 中1~3コース/高校生数学
● IB日本語/IB数学
夏期講習会のパンフレット・無料体験授業のお申し込みは、ウェブサイトからhttps://waseaca-singapore.com/
〈シンガポール校〉小学生~高校生
360 Orchard Road, #04-03/#04-09 International Building, Singapore 238869
+65-6734-1969
singapore@waseaca.com.sg
〈インター校〉小学生~高校生
35 Rochester Drive, #02-17 Rochester Mall, Singapore 138639
+65-6659-0787
inter@waseaca.com.sg
関連記事
https://spring-js.com/singapore/17589/笑顔になれるコラム vol.20 「とりあえずやってみよう!」
https://spring-js.com/expert/16100/
新学年の「挑戦」と「安心」を徹底サポート!
無料イベントで早稲アカを体験しよう!
新学年がいよいよスタートしました。新しいことに意欲的にチャレンジする時期であると同時に、初めての経験や慣れない環境にご不安を感じる頃でもあります。早稲田アカデミーでは、早稲アカDUALの実施、学校の定期テスト対策などの各種無料イベント、海外受験講演会の開催など、さらに充実した教育環境で、新学年の「挑戦」と「安心」を徹底サポートします!
シンガポール校 |
【設置コース】小学生英語コース、小1~高3コース、小3~6受験科コース |
『早稲アカDUAL』による新しい授業 受講形式として、校舎での「対面授業」・オンライン「双方向Web授業」のいずれかを選択することができます。さらに、録画された授業動画をあとで視聴できるので、復習や欠席時にも安心。オンラインの質問教室、校舎での自習室など、いつでもどこでもきめ細やかなフォローを行っています。 無料体験イベント開催! 早稲アカではさまざまな無料の公開イベントを開催します。日本人中学校・早稲田渋谷シンガポール校の考査対策など、定番の講座で初めての試験も安心です。 |
インター校 |
【設置コース】小1~高3コース、小学生受験科/ライト、IB日本語/高校数学/英語 |
インター校の夏期講習会は6月下旬スタート!近日パンフレット公開! 学校のカレンダーに合わせて、インター校の夏期講習会は早いのが特徴です。 講習会やご入塾の相談も校舎で受け付けていますので、まずはメールでご相談ください。近日、夏期講習会パンフレットを公開予定、保護者会へのご参加もお待ちしています。 この夏おすすめコース:無料体験授業受け付け中! ネイティブ英語(小学部~高等部): 5月31日(火)の英語クラスの保護者会はウェブサイトからご予約受け付け中です。 小1~2スーパーキッズ: 「わかった!」から「できた!」につながる達成感を後押しします。 |
海外受験講演会、6月初旬に開催予定!
早稲田アカデミーでは今年もシンガポール在住の皆さまに、国内外の受験トレンドをお伝えすべく、「海外受験講演会」を開催する運びとなりました。シンガポールからの国内受験、早稲渋受験の入試展望を詳細に分析します。
完全予約制で参加費は無料、当塾にお通いでない方も大歓迎です。ぜひ保護者様とお子様でそろってご参加ください。
各種イベント・無料体験授業のお申し込みは、ウェブサイトからhttps://waseaca-singapore.com/
※2022年4月25日現在の情報です。最新情報は直接お問い合わせください。